2023/04/02(日)大根が花盛り
2023/03/19(日)フキノトウが育ちすぎてました
2023/02/26(日)フキノトウ満開
今年もしっかり開ききってます。

毎年節分頃にはすでに咲き始めているようなので今年はまだ遅い方かもしれません。

自信はないですが、たぶん雌花だと思います。

まだ食べられるでしょうか?

2個持ち帰りましたがてんぷら粉が無い…。
ホットケーキMIXはあるけど。
2020/02/03(月)今年初めてのフキノトウ

早生の蕗でいつもは食べ損ねるやつです。

まだ食べられそうなのを4つ持ち帰ったら天ぷらになりました。

量が多いので他のものも混ぜたのかと思ったら、フキノトウだけでした。
今年も母が恵方巻をまいてくれました。

行事食の時はもうしばらく私の出番はなさそう。
2019/04/28(日)タラの芽をいただきました

棘があり触ると痛かったですが、天ぷらにすると気にならないとのこと。
叔母の家にわタラの木が生えていて回りにヒコバエが一杯出ているので欲しかったらあげるでと言われました。
大きくなると言われたので断りましたが念のため調べたらウルシに似た姿。
断って正解でした(^^;)。
母が天ぷらにしてくれました。

言われたとおり棘はまったく気になりませんでした。