キツネノボタン(狐の牡丹)
2016/04/24


キツネノボタンの花(2016/04/24)
キンポウゲより一回り小さめ。花びらは先がとがっている感じ。

キツネノボタンの葉(2016/04/24)
名前の由来は、葉が牡丹の葉に似ていることから来ているようです。
狐の釦だと思ってました(^^;)

実になりかけています(2016/06/26)

果実(2016/06/26)
オニタビラコ(鬼田平子)
ヤブタビラコ(藪田平子)
2016/04/22

ヤブタビラコの花(2016/04/19)
直径数ミリの小さな花です。

ヤブタビラコの葉(2016/04/19)
柔らかそうな葉です。
春の七草のコオニタビラコ(小鬼田平子)は系統的にオニタビラコよりもヤブタビラコに近いよう。