ディル(イノンド)

2024/05/08 セリ科
anethum_graveolens.jpg

2024

ディルの種

種をまきました(2024/05/08)

発芽したディル

発芽しました(2024/05/16

本葉が出たディル

本葉が出ました(2024/05/29

定植後のディル

畑に植えました(2024/06/13)
NHKの「里山菜園 有機のチカラ」のお陰で雑草が気にならなくなりました(汗)
※大きくなる前に枯れてしまいました…。

ディルの種まき後

庭に直まきしました(2024/10/06

ディルの双葉

芽を出しました(2024/10/13

本葉が出たディル

本葉が出始めました(2024/10/21

葉をかじられたディル

何者かにかじられ成長しません(2024/11/22

2025

真冬のディル

生き延びていました(2025/02/22

初春のディル

初収穫です(2025/03/30

anethum_graveolens12.jpg

摘芯しました(2025/04/23

ディルの蕾

蕾がつきました(2025/05/16

剪定後のディル

倒れたので剪定(2025/05/16

anethum_graveolens15.jpg

花が咲き始めました(2025/06/12

育て方

  • 種まき、植え付けともに3~4月、9~10月
  • 移植をきらう
  • 日当たりと水はけのよい場所に植える
  • 株間20cm
  • 暑さに弱い(秋に植えた方が長く楽しめる)
  • 草丈20cmくらいで摘心すると収量が増える

コンパニオンプランツ

  • 同じセリ科の人参とは一緒に植えるとダメ
  • トマト、トウモロコシ、キュウリ、キャベツ

用途

OK キャンセル 確認 その他