検索条件
蕾をつけていた2年目のチューリップが気づいたら枯れていました。

蕾をつけていなかった左端のチューリップはかろうじて持ちこたえている感じ。

手前の細い葉は、花をつけないまま枯れ始めたので慌てて植えた水耕栽培のサフラン。
これも完全に枯れた感じ。
しばらく雨の降らない日が続いていたので、水不足が原因かと思います。
ほったらかしで2年目に入ったので、まさかこのタイミングで水やりが必要になるとは思っていませんでした。
花を咲かせようと頑張って弱ってしまったのでしょうか。
枯れたと諦めていた白い桔梗は芽を出してくれました。

昨年末に植えたミニチューリップ。
ほぼ全部発芽し花を咲かせたようです。

今きれいに咲いているのはこれだけ。

チューリップのイメージそのものです。
黄色はしおれかかっていてどんな花だったのかわからず。

こちらの白っぽいのは完全に終わってます。

色によって咲く時期がずれているようです。
植えっぱなし用の球根だったはずなので、このまま放置するつもりですが増えてくれるでしょうか。
去年花が終わった後も放置したチューリップ。

今年は咲かないと思っていたら蕾ができています。

蕾は2つだけのようです。

5本のうちの1本はまだ芽が出ませんが、さすがにもう出てこない気がします。

今年は忘れないで掘り上げたいと思っています。
木瓜は今年も花より葉の方が目立ちます。

OK
キャンセル
確認
その他