検索条件
植えるのが遅すぎたと心配したアリウムが無事芽を出しました。

今のところ2つだけ。

一緒に植えたチューリップの芽は見当たりませんが、まだ出ないはずなので心配なし。
6個目の芽が出てから止まっていたニンニクの7個目と8個目の芽が出ていました。

どちらが8個目か分かりませんが。

鹿か何かに食べられたのではと思っていたのでびっくりです。
先に出た方は随分大きくなりました。

同じように植えたのに不思議です。
アリウムもそのうちポツポツ芽が出てくると期待します。
きれいにしてから植えっぱなし系の球根を植えようとしていた南側三角エリア。
畑に行く回数が減り、寒くなり畑での滞在時間も減りいつまでたってもきれいにならないので、植える場所だけ耕し球根を植えました。
ワイルド系のミニチューリップとアリウム。

チューリップは12月いっぱいまで植付時期になっていたので大丈夫だと思います。

アリウムは11月中旬まで植付時期になってます。

明日からしばらく暖かい日が続くのでなんとかなってもらいたいです。
手前がミニチューリップ、奥がアリウム。

とりあえず気になっていたことの一つが片付きました。
芽が出ますように。
OK
キャンセル
確認
その他