2019/04/28(日)タラの芽をいただきました

棘があり触ると痛かったですが、天ぷらにすると気にならないとのこと。
叔母の家にわタラの木が生えていて回りにヒコバエが一杯出ているので欲しかったらあげるでと言われました。
大きくなると言われたので断りましたが念のため調べたらウルシに似た姿。
断って正解でした(^^;)。
母が天ぷらにしてくれました。

言われたとおり棘はまったく気になりませんでした。
2019/04/01(月)畑の土筆

前回土筆を採りに行ったときにしりもちをついたとかで「もう行かへん」と言っていたので頂き物かと思ったらこちらの畑にワラワラ生えていたようです。
「肥料ようけやったるだけあって立派やわ」「危ない土手で採らんでもようなった」と前向きな母。
2019/03/29(金)スギナとの戦いは続く…

苔が保護色になって目立たず見落とすところでした。
やっと駆逐したかと思っていたのに冬の間姿を消していただけのようです。
年々少なくなって来ているような気もするので、もう少し頑張ります。