2024/03/15(金)急に春らしくなって来ました

ラッパスイセンの蕾が膨らみかけていたのですが、一斉に開き始めました。
20240315001.jpg


ツルニチソウもチラホラ咲きかけました。
20240315002.jpg


フユシラズだと思っている野生化している黄色い花もあちこちで咲いています。
20240315003.jpg


ハナニラは今のところこの一輪だけ。
20240315004.jpg


これまた野生化しているムスカリも色づき始めました。
20240315005.jpg


数日前まではほとんど色のなかった庭のあちこちで色んな色が目立ち始めました。
草引きシーズンの始まりでもあり、嬉しくもあり憂鬱でもあり…。

2024/02/28(水)八重咲き日本水仙

久しぶりに晴れ間がのぞき、気になっていた畑へ。

日本水仙が生えている場所で八重の水仙が咲いていました。
20240228001.jpg


日本水仙とは別の種類かと思いましたが、調べたら八重咲の日本水仙が存在するようです。
20240228002.jpg


一重の水仙は終わってしまったようで、見つかりませんでした。
八重の方もぼちぼち終わりのようです。
20240228003.jpg


来年は少し気を付けてチェックしたいと思います。

2024/02/14(水)鹿は水仙を食べる?

家の中より外の方が暖かく久しぶりの畑です。
日陰でも風が心地よく感じられるほど。

鹿の足跡らしきもの。
20240214001.jpg


ワイルドストロベリーの葉が喰いちぎられていますが、多分鹿のせい。
20240214002.jpg


水仙は毒があるので食べないはず。
20240214003.jpg


しかし最後に草刈り機で刈ってもらったのは11月頃で、まだ芽は出てなかったはず??
20240214004.jpg


毒があるのは球根だけかと思いましたが、ニラに混じった水栓食べてしまい救急車で運ばれた、というニュースをみたことがあるので葉に毒があるはず。

調べたら食べるようです。
これは勝てそうにない…。

2024/01/12(金)ワイルドストロベリーが色づきました

畑の北側三角エリアに植えたワイルドストロベリーが色づいていました。
20240112001.jpg

種が突き出ていて完熟状態ではありませんが、色は黒ずみ始めています。
酸っぱそうで味見する気にはなれませんが、一安心です。

花は他にもまだたくさんついていました。
20240112002.jpg


どれも果実部分が黒ずみ、赤くなりそうなのは見当たりませんでした。
20240112003.jpg


畑の南側三角エリアに植えたものも花が咲いていますが、こちらも黒ずんでいます。
20240112004.jpg


一番最初に植えた庭のイチゴは一度も花をつけませんでした。
20240112005.jpg

いくらワイルドでも痩せ切った土だと育たないようです(汗)。

日本水仙がやっと咲き始めました。
20240112006.jpg

いつもは年末に咲き始めお正月に活けられているイメージでしたが。

2023/03/12(日)久しぶりの畑

道端に土筆が上がっているのを見かけた為、我が家の畑にも上がっていないか確認に行きましたが見つかりませんでした。
スギナが消えてくれていればそれはそれでうれしいのですが。

日本水仙は終わりラッパ水仙が咲いていました。
20230312001.jpg


唯一食べられそうなのは水菜。
小さいですがまだトウはたっていないようです。
20230312002.jpg


菜花は小さいまま花盛り。
20230312003.jpg


水菜と菜花の脇芽を少し持ち帰りました。
20230312004.jpg

今日は(も)お鍋の予定。もうそろそろお鍋の季節も終わりそうですが。
OK キャンセル 確認 その他