オニドコロ(鬼野老)
シオデ(牛尾菜)
2016/07/15

シオデの蕾(2016/06/26)

シオデの蕾(2016/06/26)

シオデの雄花?(2016/07/18)

シオデの雌花?(2016/07/18)
ヤマノイモ科かと思ったらサルトリイバラの仲間のようです。
そう言われれば葉も花の付き方も似ています。
用途
山のアスパラガスと呼ばれる有名な山菜のようです。根は生薬として用いられるようです。
アサガオ(朝顔)
2016/07/12

アサガオ(2018/08/13)

生えてきたその場で行灯仕立(2016/09/02)

手入れしないと込み合ってきました(2016/09/30)

アサガオの花(2016/07/15)

こぼれ種の双葉(2016/07/12)

アサガオの本葉(2016/07/12)

アサガオの葉(2016/08/07)

アサガオの蕾(2016/08/07)

夏が過ぎてもそのまま放置すれば結構長く咲きます(2016/10/23)

今年種を買った朝顔が咲きました(2018/08/24)

今年も咲き始めました(2019/07/04)
既に幾つか咲き終わっています。

咲き始めてからしばらくたちます(2022/07/23)
夏の風物詩。
アサガオを見ると夏休みのあったころを思い出します。