2019/04/20(土)ホウレン草が咲き始めました

スーパーでホウレン草をカゴに入れようとする母。
私「畑のホウレン草、もう食べられるやろう!?」
母「あんなん、食べる気せえへん、もう花咲き始めてるし…」
私「…」
この時から毎週のように間引いて食べていましたが、手のひらに乗るような間引き菜の状態で、買ったような立派なホウレン草はこれからだと思ってましたが…。

どんなんか確認しに帰りに畑に寄ったら、なるほど小さいまま花をつけています。
ホウレン草の蕾?

花をつけたホウレン草


蕾か花か種かよく分かりませんが。
花をつけたホウレン草


2回ほどしか間引き菜を食べなかった青梗菜よりはましかも。
4、5回は食べたはず。

2019/04/17(水)ローズマリーが咲きました

蕾を付けてからなかなか変化が無く、挿し木した時に去年の花がらが残っていたのかと思うほどでしたが、無事咲きました。
ローズマリーの花

ローズマリーの花


咲いているのはこの真ん中あたり。
ローズマリーの挿し木


枯れているように見えるものでも引き抜いたら青い葉が付いていたり。
ローズマリーの新芽


予想以上の生命力に驚いています。
生垣できるかも、です。

2019/04/15(月)ホオズキの地下茎

ゼフィランサスの球根です。
ゼフィランサスの球根

地面から浮き上がって窮屈そうだったので植える場所を確保中、ミントの地下茎かと思い掘り出したら、ホオズキらしき葉が付いてきました。
ホオズキの地下茎

お盆を過ぎると放置状態なので完熟して種で増えているのだと思っていましたが、ミントに負けないほどの立派な地下茎です。
今まで知りませんでした。
ホオズキの葉

レンガや石に沿って生えてくることが多かったのですが、地下で繋がっていたのかと納得。

少し離れたところに植えなおしました。
ホオズキ

ミントに比べると細かい根が少ないので根付くかどうか分かりませんが、枯れても惜しくは無い感じ。
ホオズキに対するイメージが変わりました…。

2019/04/14(日)我が家のアジュガ

キランソウです。
毎年引き抜いているのになぜか生き残っています。
キランソウ


今年も引き抜こうかどうか迷っているうちに子株が出来かけています。
今のところ似たような場所で一箇所で生えているだけ広がる気配が無いので雑草にしてはコントロールしやすいのかも。

以前にコナスビをグランドカバーにしようとして大変なことになりましたが(今も見つけたら引いています)、これなら大丈夫でしょうか。

2019/04/13(土)タマゴケの仲間?

タマゴケで検索するともっとまん丸の画像が多いようですが、我が家の庭ので目にするのはラグビーボール型です。
タマゴケの仲間?

しわがよっているのは弾けた後でしょうか。

茶色くなった胞子のう

茶色くなっているものも。

20190413003.jpg

ツノが延びているものも。

イトツメクサとタマゴケ

左はイトツメクサ、右は胞子のう。
OK キャンセル 確認 その他