ハナスベリヒユ(ポーチュラカ)

ポーチュラカ

咲きそろってきました(2019/08/04

ポーチュラカの苗

苗を買ってきました(2019/04/29

咲き始めたポーチュラカ

咲き始めました(2019/06/29
雑草除けに植えられていますが、大丈夫でしょうか。

ポーチュラカの種

種ができ始めました(2019/08/11

松葉牡丹よりも開花している時間が短い。
松葉牡丹は午後3時頃まで咲いているけれど、ポーチュラカは午前中にはしぼみかけている感じ。

ポーチュラカ:オレンジ

ポーチュラカ:黄

ポーチュラカ:赤

赤と黄の2本の苗を買ったのですが、オレンジ色の花も咲いています(2019/09/17)

2022

こぼれ種のポーチュラカ

4年目を迎えました(2022/06/13

黄色いポーチュラカ

2色とも残っていました(2022/07/23

2024

赤いポーチュラカ

赤が咲きました(2024/09/12

ポーチュラカの挿し木

挿し木に挑戦中(2024/09/15

ポーチュラカ

挿し木は順調です(2024/10/01

育て方

  • 松葉ボタンを同じと思っていましたが、種ができにくく挿し芽で増やすのが一般的らしい
  • 挿し木の適期は5月~10月
  • 暑さには強いが過湿と寒さに弱い

マツバボタン(松葉牡丹)

2016/07/16 スベリヒユ科
マツバボタン

マツバボタン(2016/08/18)

マツバボタン

去年と同じ場所から芽を出したマツバボタン(2016/06/06)

スベリヒユとマツバボタン

スベリヒユ(左)とマツバボタン。同じスベリヒユ科同士(2016/06/06)

マツバボタンの蕾

マツバボタンの蕾(2016/08/27)

マツバボタンの蕾

ほころびかけています(2016/08/27)

マツバボタンの花(黄色)

黄色が一番先に咲き始め、数も多いようです(2016/06/21)

マツバボタンの花(白)

白い花(2016/06/26)

マツバボタンの花(黄色)

黄色い花(2016/06/26)

マツバボタンの花(濃いピンク)

濃いピンクの花(2016/07/16)

マツバボタン

咲きそろってきました(2016/07/06)

昔はもっとカラフルだった気がしますが、黄色が目立ってきました。
アサガオオシロイバナと並ぶ夏らしい花です。

マツバボタン

今年は植えていません。去年のこぼれ種ですが、去年より密集しています(2017/07/09)

芽を出したマツバボタン

小さいのがたくさん生えてきました(201805/18)
去年のこぼれ種です。

スベリヒユ

スベリヒユ

スベリヒユ(2016/0731)

スベリヒユ

「スベリヒユ」、どこかで聞いたことのある名前だと思ったら、マツバボタンスベリヒユ科でした。そういえば似ているかも。

スベリヒユ

スベリヒユ(2016/06/12)

スベリヒユの蕾

スベリヒユの蕾(2016/07/14)

スベリヒユの花

スベリヒユの花(2016/07/31)
あまり開ききっているところを見たことがありません。

スベリヒユの花

こちらの方が開いているでしょうか(2016/08/06)

スベリヒユの花

横から(2016/08/06)

スベリヒユの種

種はマツバボタンとそっくりです。

食べられる、しかも栄養あるとのことなので、試してみました。
まな板の上のスベリヒユ

スベリヒユの芥子醤油和え

食べやすく切り、塩茹でしてざるに上げ、醤油で溶いたチューブ芥子で和えただけ。
母に「食べられるの知ってた?」と聞いたところ、お盆に7種類の野菜を使ったお浸しを作る際、種類が足りない時はこれを使えばよいとお寺の奥様に教えてもらったことがあると。
肝心のお味の方は、少し癖のある臭いがしますが、ぬめりも食感も「つくしより野菜らしくてよい」と好評でした。

ハゼラン

ハゼラン

雑草らしくないきれいな葉っぱだったので引き抜かずにおいていました。
かわいらしいピンクの花ですが、三時草と呼ばれ午後の三時頃から夕方までの数時間しか花を咲かせないため、観賞用にはいまいち。数株残して撤去の方向で。

ハゼランの花

ハゼランの花(2016/07/03)

ハゼランの花後

ハゼランの花後(2016/07/03)

ハゼランの葉

ハゼランの葉(2016/07/14)

用途

葉は食べられるらしいですが、さすがのクックパッドでもハゼランではヒットしませんでした。
バターいため、茹でてポン酢天ぷらあたり?
食べてみました(2016/08/26)
OK キャンセル 確認 その他