イロハモミジ

イロハモミジ

モミジという品種は無く、日本で一番おなじみのこのタイプはイロハモミジだそう。

イロハモミジの新芽

冬場は枯れてしまったのかどうか不安でしたが、無事冬を越してくれたようです(2016/04/10)。

用途

夏の青い葉も秋の紅葉した葉も季節感の演出に手軽で便利。
素麺、お刺身、焼き物、和菓子等に添えて。

風船蔓(フウセンカズラ)

フウセンカズラ

フウセンカズラのグリーンカーテン?(2016/08/14)

フウセンカズラ

雑草に入れようかと思いましたが、頂き物の種を植えたようなので。
名前の通り風船のような実を鑑賞するためのもの。
フウセンカズラの花

フウセンカズラの花

フウセンカズラの実

フウセンカズラの実(2016/10/02)

フウセンカズラの種

お猿さんの顔のようなフウセンカズラの種。

フウセンカズラの種

くっついているところが白くなるようです。

フウセンカズラの花

フウセンカズラの花(2016/06/19)

用途

母の友達に、種がお猿の顔に似ているのを利用し、お人形さんの顔にし縁起物を作っている人がいるそうです。
南天の枝に7体お猿のお人形乗せて、七難去る(猿)ゆうねん」
検索したら世間では「難(南)が転(天)じて苦(9)が去る(猿)」で9体のようですが、お母様!?

南天九猿
叔母の家にあったので写真を撮ってきました。
OK キャンセル 確認 その他