2023/10/13(金)二股のナス

大根などは二股がいっぱいですが、ナスで二つに分かれたのを見たのは初めて。
食べて大丈夫なのか調べたら、双子ナスと呼ぶそうで料理にして食べることは可能で原因は栽培温度が低すぎる・水分不足・肥料の与えすぎだそうです。
20231013001.jpg

肥料の与え過ぎはありえないし、雨が続いた後なので急に寒くなってきたせいでしょうか。
秋ナスの収穫時期を調べたら一応10月が入っているのでもうしばらく残して様子を見たいと思います。

6弁の桔梗は思ったほど珍しくないようで、またつきました。
20231013002.jpg

5弁の時だけ雌しべが5裂しそれ以外は4裂という法則が破られ6弁6裂が現れました。
クロウリハムシは相変わらず数匹やってきて、普通のウリハムシの割合が増えてきた気がします。

2023/09/04(月)ミソハギが生き延びていました

完全に枯れたと思っていたミソハギが雑草に交じって生き延びていました。
20230904001.jpg

地上部分は枯れたものの根っこが残っていたようです。

近所のミソハギはまだ咲いていますが、さすがに蕾はありません。
20230904002.jpg


周りの草だけ取り除きました。
20230904003.jpg

しばらく雨が多い天気が続くので、直ぐに草だらけになりそうですが、水辺の植物のミソハギにとって雨は大歓迎でしょう。

ナスには3匹目のイモムシ。
20230904004.jpg

なかなかはがせず、力を入れたらつぶれてしまいました(汗)

2021/05/05(水)今年の夏野菜

ゴールデンウイーク恒例夏野菜の苗購入です。
20210505001.jpg

毎年この時期になると苗買いに連れていけとうるさい母が今年はやる気ありません。
コロナのこともあるし買い物のついでに私が一人で購入。
一畝ほど準備はできているようなので、数を減らして高めの(198円~298円)苗をチョイス。
キュウリ、トマト、ミニトマト、ナス、ピーマン、万願寺唐辛子、ズッキーニ各1本ずつ。

20210505002.jpg

こちらも恒例カーネーション、298円。
真っ赤なのが無くこれ一択でしたが、新鮮な感じでこれはこれでいい感じです。
OK キャンセル 確認 その他