2023/06/23(金)ゴーヤにアオバハゴロモの幼虫

ゴーヤに白い綿のような虫。
20230623001.jpg

アオバハゴロモの幼虫です。

対処方法調べてティッシュで拭き取れとあったので逃げられないようにそっと包み込みました。
20230623002.jpg


数日前にボケの剪定をした時に何匹か飛び立ったのでどこかで見かけるかと思いましたが、ゴーヤに来るとは思っていませんでした。
20230623003.jpg


以前はアジサイについているのを見かけました。
見た目があまりよろしくありませんが、病気よりはましです。

2023/06/22(木)お猿さん?鳥?

夕食前キュウリの収穫に畑に行ったら先にやられていました。
20230622005.jpg

ショック。

まだ小さかった1番最初のナスになるはずだったものも悲惨な状態。
20230622006.jpg

お猿さんの集団がやってきたのならネギも引き抜かれキュウリの支柱も倒されていそうな気がしますが、やられたのはキュウリ2本とナス1本のみ。
カラスかヒヨドリでしょうか。
自分の作物守るのはなかなか大変なようです。

オクラの蕾ができていました。
20230622007.jpg

2023/06/21(水)タケノコ狩り4回目

日曜日に大量に処分したつもりでしたが、見落としがあったのかタケノコが目に入り始めました。
20230621001.jpg


週一くらいの予定でしたが、物干しの屋根にあたりそうなので今日も予定を変更してタケノコ駆除。
20230621002.jpg

思ったよりたくさんで手ごたえありました。

夕方から雨の予報だったので畑の水やりは無しで、普段ほったらかしのハヤトウリの周りをきれいにしました。
20230621003.jpg

結局あんどんはせずじまいでしたが、それほど喰われていません。

まだ届きませんが支柱も立てました。
20230621004.jpg

ツルが3本出ているのですが、間引くかどうか迷っています。

2023/06/20(火)植木鉢と違って畑での栽培は多難続き

自宅庭の植木鉢でミニトマトを栽培していた時はハモグリバエくらいであまり虫はつかなかったのに、畑だといろいろ見慣れないものが。

ヨトウムシでしょうか。
20230620001.jpg


こちらは芋虫系が透けて見えます。
20230620002.jpg


スギナについていた綺麗な卵。
20230620003.jpg

処分しましたが、帰って調べたらナナホシテントウの可能性が大。
スギナ、卵で検索したらレシピが出てきてびっくり。
スギナのお茶は聞いたことがありましたが、食べられるんですね。

アブラムシがついているのでもったいないことをしました。
20230620004.jpg


ハスモンヨトウの食害を受けたトマトの近くのバジルの葉にも食害。
20230620005.jpg


ヨトウムシ、バジルで検索したら似たような画像が出てきたので多分同じ犯人かも。
20230620006.jpg


ヨトウムシ対策でコーヒーかす収集中。
20230620007.jpg

カプセルの中初めて初めて開けましたが、それなりの量が取得できそうです。
ドリップしたものより湿り気が多く、匂いも強い気がします。
OK キャンセル 確認 その他