2023/11/27(月)塩柚子 vs. 柚子塩

土曜日に収穫したユズ
日曜の朝市で乾燥前の唐辛子が出ていたら柚子胡椒を作ろうと思っていましたが、出品無しで手に入りませんでした。
20231125002.jpg

柚子と塩だけでできる塩柚子か柚子塩を作ることにしました。
塩柚子は塩レモンの柚子バージョン。生の柚子を塩で漬けたもの。
柚子塩は抹茶塩と同じく粉末状。柚子の皮を乾燥させ粉末状にして塩と混ぜ合わせたもの。

柚子塩の方が使いそうですが、作るのは手間がかかりそうです。
柚子胡椒のようにフードプロセッサーで細かくしておけば使うかなと初めての塩柚子に挑戦です。

比較的皮のきれいなものを選択。
20231127001.jpg

火を通さないので長持ちさせるには梅酒を作る時のように焼酎で消毒した方がいいかも。
今回はブラシで洗ってキッチンペーパーでふき取っただけ。

半分に切り、ヘタを取り種を取り出しさらに4分割に。
20231127002.jpg


重さを量ったら262g。
20231127003.jpg

塩の量はレシピによて2%から20%と様々ですが、10%で試してみました。

1週間ほど馴染ませ塩が完全に溶けてからフードプロセッサーにかけるのが多いようですが、最初からかけました。
20231127004.jpg

味見をしたら塩っ辛い感じです。
次回はもう少し減らしたいと思います。

最後の分に鷹の爪を細かく切って混ぜてみました。
20231127005.jpg

柚子胡椒代わりにする予定。

柚子塩の方は最後の収穫分で長期保存用に作ってみたいと思います。

2023/10/18(水)柿プリン

柿スイーツで検索して出てきた中から一番簡単そうな柿プリンを作りました。

昨日収穫した次郎柿を2個利用。
20231018001.jpg

一つは硬め、一つは完熟気味。

牛乳と砂糖を入れミキサーにかけた後、レシピを確認(火にかけるんだっけ?)したり器を探して洗ったりしていたらミキサーの中で固まってました(汗)。
20231018002.jpg

器に移す前にミキサーをもう一度回しましたが、きれいな平面にはならず、塊で落ちてきました。

柿を2個使ったので4個分できるかと思いましたが、虫食い部分を取り除いたのと器が大きかったのとで2個分になりました。

母にお八つとして食べてもらったら
母「桃か?梨か?」
私「違います」
母「イチジク違うし、柿とも違うし、ようわからんけど美味しいわ」
私「柿です」
母「柿!? 柿かなんか知らんけど美味しいわ」

私的にはミキサーに残ったのをなめるほどではなかったのですが、簡単だし材料いつでも揃うし、そんなに喜んでくれるならまた作ります。

2022/08/30(火)イチジクジャム

イチジクジャムを貰ったことはありますが、自分で作るのは初めて。

皮をむいて小ぶりの片手鍋に入れたらちょうど底が隠れる感じにぴったり。
砂糖を適当に(大匙5っくらい?)振りかけてフタをして弱火でコトコトしたら思ったより水分がたっぷり。
レモンが無かったので酸っぱくてなかなか減らなかったオレンジの最後1つが残っていたので1個分まるまる絞りました。
じっくり煮詰めるのが面倒なので、いつもの奥の手で粉寒天を少し振りかけてとろみをつけました。

もう少しあったはずですが仕事から帰ると、えっと言うほど減っていました。美味しかったようです(^^;)。
20220830001.jpg


丸ごとイチゴのジャムのイメージでそのままにしましたが、イチゴより大きく使いづらいので次回作る時には4等分くらいにしたいと思います。

2021/05/10(月)梅を漬けました

昨日の夜にヘタを取り水に浸けて一晩おきました。
今朝はカラッと湿度も低くザルにあげた小梅は直ぐに乾きましたが念のためキッチンペーパーでコロコロしてからアルコール消毒した瓶へ。
2キロ用の瓶だそうです。
塩は100グラムまぶしました。小梅をちゃんと計っていないのでちょっと心配。
20210510001.jpg

梅酒等重しの要らないもの用の瓶らしく、ちょうど入る重しが見つかりません。
JAのおまけの冊子を見るとホーロー製のバケツのような広口の容器で、お皿の上に重しを乗せていました。
もっとちゃんとした容器を探そうかと迷いしばらく放置。

20210510002.jpg

母が小振りの重しを探し出してきたのでこのままでいくことに。
入れるのに蓋を開けると新鮮な梅の香りがしました。

20210510003.jpg

よく見ると水が上がり始めています。
これで数日様子を見ます。
OK キャンセル 確認 その他