2023/11/21(火)サフランの根の先が茶色

寒さにさらす為屋外に置いていますが、緑の葉が少しずつ伸びてきました。
20231121001.jpg


一見順調そうに見えますが、ひっくり返してみると根が短いほうの先が茶色く変色しています。
20231121003.jpg


根が先に延びた方はそれほど目立ちませんが、少し変色しているものもあります。
20231121002.jpg

庭の水やりをあまりしなくて済むようになったので、外に置いているとついつい水をあげるのを忘れてしまいます。
水切れが原因でしょうか。

短い方が浸かりやすいように、少し低くなっている手前に来るようにしました。
20231121004.jpg


水無しでも育つようなので枯れることはないと思いますが、サボテンを枯らしたこともあるので要注意です。

2023/11/10(金)サフランの根が出ました

5日前に水に浸けたサフラン
20231110001.jpg


根が出るまで涼しくて暗い場所に置くと言うことなので置き場所を探していたら先に根が出てきました。
20231110002.jpg


根の先が少しつかるくらいの水の量にするには、2個同じように伸びてもらわないと困るのですが、既に差がついていそうです。
20231110003.jpg

花が終われば土に植えようと思っていましたが、根を傷めずに外すのが難しそうです。

2023/11/05(日)サギソウの新球を掘り上げてしまいました

サギソウが枯れてきたので掘り上げました。
20231105001.jpg


新球が3つできていました。
20231105002.jpg

上出来です。

親と切り離し買った時と同じようにミズゴケを湿らせて半分ほど埋めました。
20231105003.jpg

終わってからネットで答え合わせをしたら、鉢植えのまま冬越しさせるのが一般的なよう。

掘り上げている例も見つかったので、このままいきます(汗)。
干からびさせず、やや乾燥気味で休眠させられるでしょうか。

ミズゴケを探していると水耕栽培用のポットが見つかったので、サフランは水耕栽培に。
20231105004.jpg

こちらも後で調べたら土に植える方がよく育つとか。
色々外してばかりですが、既に芽が出ているのでこのままいこうと思います。

2023/11/04(土)サフランが上を向き始めました

球根の向きを変えてから4日目。
ちゃんと上を向き始めました。逆に反り返りそうです。
20231104001.jpg


球根の脇から小さな芽が幾つか出ています。
20231104002.jpg


小さな芽から花は咲かないようなので、摘み取りました。
20231104003.jpg

手で軽く触ると米粒大の芽がポロっと取れました。

他にも芽が出てくるか、もうしばらく様子を見てから鉢に植えたいと思います。

2023/10/31(火)サフランが芽を出しました

去年水耕栽培した後に地植えしたサフラン。
軒下においていたら枯れてしまい、掘り出したら小さな球根が固かったので捨てずに日の当たらない物置の上に置いていました。
そろそろ植えてみようかと見たら、既に芽が出始めていました。
20231031001.jpg


二つに分けたら片方は全く根が無い状態になったので、残った方からも取りました。
鉢の用意はしたものの植える向きが難しかったので、芽が上向きになるよう光のさすのとは反対に向けてみました。
20231031002.jpg

しばらく様子を見たいと思います。


フジバカマの蕾がやっと開き始めました。
20231031003.jpg

こんなにおっとりさんだとは思ってもみませんでした。
OK キャンセル 確認 その他