2016/08/12(金)センニンソウ? ボタンヅル?

ボタンヅル?

センニンソウは大きな木の上で咲いていることが多く、なかなか間近で花を撮ることは出来ないのですが、道路脇に咲いているのを見つけシャッターを切りました。

ボタンヅルの葉?

ところが葉に違和感があります。センニンソウの葉はヤマノイモの葉を少し厚くした感じの、つるっとしたハート型の葉だったはず。

ボタンヅル?

ガク片(白い花びら状のもの)も短めなので、ボタンヅルでしょうか。

2016/08/11(木)フジバカマ?

フジバカマ?

花がもう少し赤味がかっているとフジバカマに間違いないと思うのですが、ヒヨドリバナかも知れません。
葉が3裂しているようにも見えますが、全く別の花かも知れません。

青色フジバカマ

フジバカマで検索して、畑のこれがカッコウアザミ(アゲラタム)ではなく青色フジバカマであることに気づきました…。

2016/08/03(水)最後に蚊帳を吊ったのはいつ頃だったんだろう

カヤツリグサ

抜いても抜いても生えてくるカヤツリグサ(蚊帳吊草)を引きながら、ふといつ頃まで蚊帳を使っていたのか、記憶が曖昧なことに気づきました。
なぜ蚊帳を使わなくなったんでしょう。

窓がアルミサッシに変わり、網戸が入ってからでしょうか。
でもご近所の昔ながらのお家でも木枠の網戸が入っています。
風情があって見かけるたびに羨ましくて仕方ありません。

渦巻き型の蚊取線香ができたのは明治28年。
蚊取線香が蚊帳を駆逐したわけでもなさそうです。

色んな要素が絡んでそうですが、我が家の場合は弟と二段ベッドで寝るようになってからかも知れません。
OK キャンセル 確認 その他