2016/08/07(日)完熟のゴーヤ

黄色のゴーヤ

オレンジ色のゴーヤ

もう少し長くなるのをまっていたら、伸びる前に完熟しました。

ゴーヤの種

もう食べられないと思ったら、母曰く、
「昔は皮食べられるとは知らんと種の周りだけ食べてた」
「ゴーヤとは言わずにレイシゆうてた」
「今と違て他に甘いもの無かったからよう食べた、アケビみたいなもんや」

ゴーヤの種

恐る恐る食べてみました。
結構甘かったです。ただクサイチゴと同じで不味くはないのですが味に個性がなくどうしてもまた食べたくなるような味ではありませんでした。
色がきれいなので、種が無ければヨーグルトの上に乗せてもいいかも知れませんが。

2016/08/06(土)ラビゴットソース風サラダ麺

今年の夏野菜は、トマトが期待以上、ピーマンキュウリはまずまず、ナスシシトウはこれからに期待、といったところ。

ラビゴットソース風サラダ麺

母があまり野菜を食べないので、トマト、キュウリ、オクラ、タマネギ、大葉を刻んでべんり酢、麺つゆ、ごま油で冷麺風の味付けにしてみました。
ありあわせ野菜を刻んだだけですが、手抜き感が薄れてよい感じに。

2016/08/03(水)最後に蚊帳を吊ったのはいつ頃だったんだろう

カヤツリグサ

抜いても抜いても生えてくるカヤツリグサ(蚊帳吊草)を引きながら、ふといつ頃まで蚊帳を使っていたのか、記憶が曖昧なことに気づきました。
なぜ蚊帳を使わなくなったんでしょう。

窓がアルミサッシに変わり、網戸が入ってからでしょうか。
でもご近所の昔ながらのお家でも木枠の網戸が入っています。
風情があって見かけるたびに羨ましくて仕方ありません。

渦巻き型の蚊取線香ができたのは明治28年。
蚊取線香が蚊帳を駆逐したわけでもなさそうです。

色んな要素が絡んでそうですが、我が家の場合は弟と二段ベッドで寝るようになってからかも知れません。
OK キャンセル 確認 その他