2016/06/30(木)巨大化したヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

ヨウシュヤマゴボウの花

ヨウシュヤマゴボウの黒々とした実も目を引きますが、この時期の白い房も目を引きます。
一生懸命小さな花を写真におさめていたら、畑の片隅に似た様なものが。
畑のヨウシュヤマゴボウ

道端のはせいぜい膝丈くらい。こちらは軽く背丈を越え、手を伸ばしても一番上まで届かないほど。
何時から生えていたんでしょう。
今年の春から一気にここまで大きくなったはずは無い、と思って調べたら多年草のようです。
2メートルを越えるものもあるようです。
特別我が家の畑の環境が合ったというわけでもなさそうです。
引き抜けるでしょうか…。

2016/06/26(日)マタタビでした

マタタビの実

花だけでははっきりと分かりませんでしたが、この尖った感じはマタタビで間違いなさそうです。

マタタビの虫こぶ

虫こぶになっているのもあります。
木天蓼(もくてんりょう)と呼ばれこちらの方が生薬になるようです。
我が家に猫はおりませんが、猫も虫こぶの方を好むそうです。

白くなったマタタビの葉

前回は見落としたようですが、葉もちゃんと白くなっていました。

2016/06/24(金)ナス科の雑草

道端でナス科と思われる雑草が目に付くようになりました。
ナス科の雑草

葉にギザギザがあったり、なかったり。
ナス科の雑草

白い花が多いですが、紫がかっているのもあったり。
ナス科の雑草

ナス科の雑草

実はまだ青いです。

茎にトゲは見当たらないので、ワルナスビではなさそう。
イヌホオズキでしょうか。
OK キャンセル 確認 その他