カボチャ(南瓜)

ナンキンとも。

カボチャの蕾(雌花)

カボチャの雌花(2018/07/21)

カボチャの蕾(雄花)

カボチャの雄花(2018/07/21)
今年は植えるタイミングが良かったのでしょうか。猛暑にも負けず虫も付かず元気です。

黒皮栗かぼちゃ?

黒皮栗かぼちゃ?(2016/08/07)

坊ちゃんかぼちゃ

坊ちゃんかぼちゃ(2016/08/11)
「ここ切れ、と印付いてるやろ」と叔父。

坊ちゃんかぼちゃ

坊ちゃんかぼちゃ上から(2016/08/11)

バターナッツカボチャ

バターナッツカボチャ(2017/10/01)

バターナッツカボチャ

バターナッツカボチャ断面(2017/10/01)

2016

カボチャの種

カボチャの種(2016/06/21)
季節はずれのカボチャ料理が食卓に乗ったので、「今頃どうしたん?」と聞いたら「種が欲しかったのでこうた(買った)」とのこと。
その後、台所でこれを発見。
話聞いてなければ、捨てるところですが、捨てずに写真におさめました。

カボチャの苗

カボチャの苗(2016/07/17)
周りを囲っているのは「あんどん」と言ってウリハムシ対策だそうです。

カボチャ

ちゃんと根付いたようです(2016/07/31)
葉にウリハムシの食べた跡が…。

カボチャの蕾(雄花)

蕾(雄花)ができています(2016/08/18)

カボチャの小さな実

実が出来かけていました(2016/08/27)

ウリハムシによる食害

ウリハムシが食べた跡(2016/08/21)

カボチャの花にウリハムシ

瓜葉虫のくせにカボチャの花も食べているもよう(2016/08/28)

カボチャの実

花もでかいですが、この時期の実もでかい(2016/09/04)
スイカの奈良漬は有名ですが、カボチャも瓜の代わりに浅漬け等に。

カボチャの実

カボチャらしくなってきました(2016/09/11)
植える場所を間違えたと思われます…。

カボチャの実

今年はまだ1個しか収穫できていません。猿に1個盗られたせいもありますが。
2個目、無事収穫できるでしょうか(2017/09/24)

2022

冬至かぼちゃ

冬至かぼちゃの苗を買いました(2022/08/28

冬至かぼちゃの花

花が咲きました(2022/09/18

肥料が多すぎたようで、葉が青々茂り実がつかず、ついても大きくならずに落ちてしまい(「つるぼけ」と言うそうです)、うどん粉病にもなり、最後は寒さでやられてしまいました。

2023

cucurbita20.jpg

苗をもらいました。左端緑のポット(2023/05/27

ウリハムシにやられたカボチャ

ウリハムシにやられ悲惨な状態に(2023/05/28

カボチャにあんどん

あんどんの効果あった気がします(2023/05/31

カボチャにあんどん

もう大丈夫そうです(2023/06/03)

cucurbita24.jpg

あんどんを外しました(2023/06/19

雌花の蕾

雌花が付きました(2023/06/28

cucurbita26.jpg

整枝しました(2023/07/14

cucurbita27.jpg

上向きになりました(2023/07/15

cucurbita28.jpg

それぞれのつるに雌花が付きました(2023/07/23

コンパニオンプランツ

病害虫

用途

昔はカボチャの煮物ばかりであまり好きではありませんでしたが、スティック状にしてフライドポテトの変わりにしたり、レーズンを入れたパンプキンサラダにしたり、カレーに入れたりとシーズン中はじゃがいもの代わりに毎日のように利用するようになりました。
  • 夏はナス、ズッキーニなどと夏野菜のカレー
  • 秋はキノコや人参とクリームシチューにすると彩りがきれい
  • 冬至には小豆と一緒にいとこ煮
  • ポタージュ
  • コロッケ

遊び

カボチャの花(雄しべ)をろうそくに見立てて遊んだ記憶があります。

キュウリ(胡瓜)

胡瓜の花

胡瓜の花(2016/05/31)

胡瓜になりかけ

胡瓜になりかけ(2016/05/31)

胡瓜の葉

胡瓜の葉(2016/06/12)

胡瓜の葉

胡瓜の葉(2016/06/12)

胡瓜

胡瓜(2016/06/21)

キュウリの赤ちゃん

今年の第一号(2021/05/31)

2023

キュウリを植えた後の畑

今年は3本植えました(2023/05/12

キュウリ

あんどんの中で順調に育っています(2023/05/31

雌花の蕾

あんどんを外すと雌花ができていました(2023/06/05

支柱をしたキュウリ

支柱をしました(2023/06/13

cucumis_sativus11.jpg

剪定をしました(2023/07/11

用途

サラダ等で生食…塩、味噌、もろ味、塩昆布、ドレッシング、ディップ
漬物…糠漬け、浅漬け、ピクルス、キュウちゃん
酢の物…和風、中華風(冷麺タレ)
子供の頃はおやつ代わりだったことも。お友達と皆で1本ずつもらい、丸かじり。

キクイモモドキ

キクイモモドキ

通称ヒメヒマワリ。ヒマワリモドキかも知れません(2016/06/21)
キクイモに似ているからキクイモモドキ。どちらもキク科です。

キクイモモドキ

芽を出したキクイモモドキ(2016/04/23)

芽を出したキクイモモドキ

こちらはこぼれ種でしょうか。離れています(2016/04/23)

キクイモモドキ

キクイモモドキの蕾(2016/06/04)

キクイモモドキの蕾

キクイモモドキの蕾(2018/06/10)

キクイモモドキ

キクイモモドキの花(2016/06/04)

キクイモモドキ

キクイモモドキの花(2016/06/12)

キクイモモドキの葉

キクイモモドキの葉(2016/07/11)

カンゾウ(萱草)

カンゾウの花

カンゾウの花(2016/07/04)

カンゾウの花

カンゾウの花(2016/07/04)

カンゾウのの蕾

カンゾウの蕾(2016/06/21)

カンゾウの葉

カンゾウの葉(2016/06/23)

同じカンゾウでもマメ科の甘草の方は、甘味料や漢方薬。
でも我が家の周辺で「カンゾウ」と言えば、この鮮やかなオレンジ色の花を指します。

用途

若い芽の頃は山菜として食べられるとのこと。酢味噌和えなど。
OK キャンセル 確認 その他