シオデ(牛尾菜)

シオデの蕾

シオデの蕾(2016/06/26)

シオデの蕾

シオデの蕾(2016/06/26)

シオデの雄花

シオデの雄花?(2016/07/18)

シオデの雌花

シオデの雌花?(2016/07/18)

ヤマノイモ科かと思ったらサルトリイバラの仲間のようです。
そう言われれば葉も花の付き方も似ています。

用途

山のアスパラガスと呼ばれる有名な山菜のようです。
根は生薬として用いられるようです

ドクダミ(毒矯み)

ドクダミ

ドクダミ(2016/05/23)
臭いさえなければ清楚な花と特徴的なカラーリーフのような気がしますが…。
虫に食われているものもあまり見かけませんし。

ドクダミ

ドクダミ(2016/04/02)

ドクダミの蕾

ドクダミの蕾(2016/05/18)

ドクダミの花

ドクダミの花(2016/05/22)

ドクダミの花

ドクダミの花(2016/05/23)

5弁のドクダミ

ラッキードクダミ(2023/06/08

6弁のドクダミ

花弁が6枚(2023/06/09

用途

葉は薬膳料理で天ぷらにされてました。
干した葉をお茶代わりに。汗疹に効くと言って飲まされました。
世間ではジュウヤク(十薬)と呼ばれているようですが、「ジンヤク」と呼んでいます。

カキドオシ(垣通し)

カキドオシ

カキドオシの花(2016/04/23)

カキドオシ

カキドオシの花(2016/04/23)

カキドオシ

カキドオシの葉(2016/04/23)
右下の三つ葉に似た葉はヘビイチゴ(黄色い花)の葉。

カキドオシの葉

上と同じ場所(2016/07/16)
数週間前に丈のある雑草を刈り取ったらカキドオシだらけに。

名前の由来は、垣を通って進入してくる、ことから。

用途

糖尿病の薬らしい
煎じてお茶にしたり、天ぷらにしたり。
ハーブ扱いされている場合もあります。
草刈していてカキドオシが混じっていると、シソやミントを引いたときみたいに香りがします。
OK キャンセル 確認 その他