キク(菊)

菊の花

先週は蕾でしたが見頃です(2022/10/30)

morifolium.jpg

畑に何本か菊が生き延びていますが、新に加わりました(2022/07/11
まだどんな花が咲くのかわかりません。花を見るまでに枯らしてしまいそうですが…

菊の葉

葉に張りが出てきました(2022/07/17
※枯れてしまいました。

2023

初めて菊の種をまきました。小菊です。
菊の種

種を植えました(2023/05/30

菊の双葉

発芽しました(2023/06/04

菊の本葉

本葉ものぞき始めましたが、ポットの一つにカビのようなもの(2023/06/12

定植後の菊

やっと定植しました(2023/09/05

菊の花

2023年開花第一号(2023/10/29

菊の花

2023年開花第二号(2023/11/02

菊の花

2023年開花第三号(2023/11/06

菊の花

2023年開花第四号(2023/11/13

利用法

  • 葉をてんぷらに

ハハコグサ(母子草)

ハハコグサの花

ハハコグサの花(2016/04/11)

ハハコグサ

ハハコグサ(2016/04/11)

ハハコグサの種

種ができかけています(2016/05/14)

ハハコグサの芽

種が飛んできたようです(2016/05/22)

春の七草のゴギョウ(御形)。
今では草餅と言えばヨモギですが、昔はハハコグサで草餅を作っていたそうです。
花が咲く時期にはあちこちに生えていますが、七草を食べる頃には花がついていないので、見分けにくく食べたことがありません。

タンポポ

タンポポの花

タンポポの花(2016/04/02)

タンポポ

おそらく暖冬の影響で(2015/11/15)

タンポポのロゼット

タンポポのロゼット(2015/12/21)

昼間のタンポポ

昼間のタンポポ(2016/04/02)

夕方のタンポポ

夕方のタンポポ(2016/04/02)
ガクの部分が閉じてるじゃん!?ということで写真を整理していて初めてセイヨウタンポポではなく、在来種のニホンタンポポだと分かりました。

セイヨウタンポポとニホンタンポポの見分け方

セイヨウタンポポ
ニホンタンポポの総包
セイヨウタンポポ
ニホンタンポポ
セイヨウタンポポの花
ニホンタンポポの花
セイヨウタンポポニホンタンポポ
はなびらの下のガクのような部分「総包(ソウホウ)」が反り返っていないのがニホンタンポポだそうです。

用途

  • 葉っぱをサラダに

遊び

  • 茎で草笛
  • タンポポの首飾り
OK キャンセル 確認 その他