2024/03/30(土)ユリ根が紫色に

お正月用に買った銀杏が残っていたのでもう一度茶わん蒸しをしようと買ったユリ根。
気づいたら紫色になっていました。
紫色に変色したゆり根

常温で保存したのが原因とのこと。
味は落ちるが食べられないこともないようですが、芯の部分が痛んでいて食べる気がしません。
植えて花が咲いただけの方がましかも知れません(汗)。

次回から買う時はおが屑も一緒にもらってきて冷蔵庫で保存するようにしたいと思います。

2023/12/03(日)ハヤトウリ完全終了

1週間前はまだ少し緑のところが残っていて、復活してくれればと淡い期待をしていたのですが、その後も朝夕の冷え込みが強く完全に萎れてしまいました。
20231203001.jpg


目についた実は4っつだけ。
それも霜にあたったのか変色しています。
20231203002.jpg

先週収穫していれば食べられたかもしれませんが、もう少し大きくなるかなと期待したばかりに結局一つも食べられず。

ハヤトウリはほったらかしで鈴なりのイメージがあったので、予想外の結果にショックです。

2023/11/26(日)ハヤトウリが霜にやられました

まだ一つも収穫していないのに、ハヤトウリが駄目になりそうな様子。
ハヤトウリは寒くなってから採れ、寒さに強いイメージがありましたが、今年は咲き始めるのが遅かったようです。
20231126001.jpg


霜でやられた葉は復活しないとのこと。
20231126002.jpg


少なくともこれは食べられそうですが…。
20231126003.jpg


植える時期が遅かったのかと思い調べましたが、4月下旬~5月とあり5月4日に植えているのでそれほど遅くはなし。
植えた場所が悪かったのでしょうか。
次回は場所を変えたいと思います。

2023/11/20(月)日野菜の漬物

自分で漬けるのは初めてです。
本来は根と葉を別々に下処理するようですが、母は根は薄切り、葉は1cmくらいの小口切りにしてました。
20231120001.jpg


塩を適当に振りかけて混ぜ合わせます。
20231120002.jpg


2時間ほど放置してしんなりした状態。
20231120003.jpg


熱湯に浸けて湯切り。
20231120004.jpg


母の味付けは塩と酢だけで、辛めに漬けて食べるときに塩抜きする感じでした。
湯切りしたものを味見するとご飯なしで食べるのにちょうど良いくらいの塩加減。
塩を少しとお酢を足す代わりに便利酢をかけてみました。
20231120005.jpg

酢が入ると根の白い部分がピンク色に染まり始めます。

味見すると最初は物足りない感じの味で噛むと後から塩気が来ます。
一晩置いて味がなじむことを期待します。

2023/11/19(日)間引き菜の季節

叔母が大きな袋を抱えてやってきました。
中には菜っ葉が大量に入ってました。

日野菜は去年より立派でもう一人前の大きさです。
20231119001.jpg

今年も漬物にする予定です。

大根の間引き菜はフリカケに。
20231119002.jpg

焙じるとかさが減るのでたくさんあっても問題ありません。

カブラの葉だけ。
20231119003.jpg

浅漬け以外に食べたことがなく、大根と一緒に浅漬けにしようかと思いましたが、調べると炒めたり炊いたりしても食べられるようなので炒めてみましたが、少し灰汁が強い気がしました。
あと半分は一度湯がいてから炒めてみたいと思います。

昔は綺麗に洗ってから届けてくれましたが、最近は泥付きです。
そのうちこちらから届けるようになりたいものですが、まだまだ叔母にはかないません。
OK キャンセル 確認 その他